東洋の森ブログ

東洋の森ブログ

ブログ

HERB和漢茶

<他には無い 自分だけの和漢茶>

貴方に合った体質改善の情報がここにはあります

どの体質が分かりにくかった東洋医学 貴方に

BESTな和漢茶を見つけるお手伝いをします

まるで紅茶を入れる感覚で

今まで飲みにくく、大変だった煎じる生薬と HERBを掛け合わせ、 面倒な手間なく手軽に

【BESTな相乗効果】

ビタミンミネラルが豊富なHERB

×

お悩み解決をサポートする和漢茶

煎じて飲む生薬のような手間ががなく

紅茶のように飲める漢方茶

疾患別に詳細なブレンドを作っております

ご購入はこちらから

オリジナルブレンドのご相談

体質やお悩み別にお作りいたします。

<流れ>

ヒアリング

体質チェック

お好みの味(甘め・飲みやすさ・柑橘系・さっぱり系等)

       ↓

サンプルを作成

      ↓

OKを頂きましたら、お得サイズを作成します。

<価格>

4500円〜6000円 約30回分

※1ヶ月以内の定期購入の方は10%OFF

※1日2回の60回分は定期購入の価格から10%OFF

【東洋の森セレクション】

<オーガニック紅茶×ROSE×甘茶>

ROSEが開く時間に合わせて、紅茶の茶葉の大きさを変えています。

上品なROSEと甘い香りが特徴です。

<睡眠ブレンド>

良質な睡眠をとりたい方に

種類が異なる5種類の睡眠ブレンドを用意しております

<PMSブレンド>

月経前に不調になる方へ3種類の異なるブレンドを用意しております。

漢方の理論で和漢茶を組み立てているので、

薬を飲みたくない方へお勧めです。

<皮膚ブレンド>

皮膚と胃腸の関係はあまり知られいません。

消化を助ける生薬を配合しております。

甘茶で天然の甘みが出ますので

1歳のお子様でも美味しく飲まれています

<むくみブレンド>

雨の前の日に頭痛がする方

二日酔いでしんどい朝

不妊治療を受けている

ホルモン剤の影響でむくみがある方

<価格>

お試し価格一回300円 5回1200円

※たくさん飲まれる方は、定期購入がお勧めです

※アレルギーを確認させていただきます

ご購入はこちらから

1歳からおいしく飲める皮膚ブレンド

揚げ物・お菓子・パン・アイスクリーム等

で皮膚が悪化した覚えはないでしょうか。

胃腸と皮膚は関係しています。

アトピー性皮膚炎は、胃腸の働きが弱くなって、体の中にリンパの停滞が起こることで

湿疹となります。

アトピー性皮膚炎の子供さんでも飲める甘いお茶となっております。

皮膚の状態により、生薬の量を調整しますのでご相談ください。

 

1歳からおいしく飲める皮膚ブレンド

揚げ物・お菓子・パン・アイスクリーム等

で皮膚が悪化した覚えはないでしょうか。

胃腸と皮膚は関係しています。

アトピー性皮膚炎は、胃腸の働きが弱くなって、体の中にリンパの停滞が起こることで

湿疹となります。

アトピー性皮膚炎の子供さんでも飲める甘いお茶となっております。

皮膚の状態により、生薬の量を調整しますのでご相談ください。

 

梅雨と体調

湿度の高い日が続いております

湿気の影響は体にどのような影響があるのかをご存じでしょうか。

体感的に、湿度が高い日は

・体がだるい・むくむ・胃腸の調子が悪くなる・頭痛がする

など不快指数が高くなる方が多いのではないでしょうか?

これは、リンパの停滞がすでに体内で起こっている方がさらにひどくなる症状です。

 

疾患をお持ちの方は気を付けないといけません。

例えば、不妊治療中の方・卵巣嚢腫・子宮内膜症・多嚢胞性卵巣症候群・膠原病などは悪化させないことが一番大事です。

ホルモン剤はリンパの停滞を引き起こしますので、不妊治療中の方はしっかりとケアしないといけません。

不妊治療中の方で、皮膚炎や蕁麻疹が出て薬で抑えている方は要注意です。

この時期に、冷たいものを取ったり、胃腸に負担のかかる高たんぱくな食事・スパイスを取りすぎる等は控えたほうがいいです。

 

スパイスが好きな方は要注意です。

取り過ぎないように気をつけましょう。

嬉しいご報告が届いております

6月に入り嬉しいご報告が次々と届いております

不妊治療で漢方療法の遠隔相談の患者様や京都近郊在住の当院にお越しの患者様の嬉しいご妊娠の報告が届いております。

・梅雨の時期はつわりで何も食べられない

・冷たいもの以外口に入らない

つわりの症状がひどい時こそ冷たいものは減らしましょう。

ご妊娠中に便が緩くなるのはNGサインです。

胃が冷えるとつわりの期間は長引きます。

紫蘇・梅干し・みょうが・柑橘系はつわりの軽減にもつながります

お粥に混ぜるのもいいですし、柑橘系はそのままでもHOTドリンクにして飲んでもいいですね。

 

 

HERB和漢茶始まります

東洋の森では、Herbと和漢を組み合わせた

HERB和漢茶を設立しました

 

 

HERB和漢茶チャート

 

ご体質に合わせて0.01g単位で調整しております。

写真は補気ブレンド①

【内容】

(和漢)

霊芝・・・気虚タイプの方の体力回復。朝鮮人参と似た作用ですが、苦味が少なく飲みやすい

サンザニク・・消化酵素を助ける生薬

南蛮毛・・・水毒改善

(HERB)

オレンジリーフ・・健胃作用

レモンバーム・・・健胃作用

無添加・無香料・無加糖

有機栽培や漢方薬と同じ残留農薬試験をしたHerb・和漢を使用しています

昔から、煎じて飲まれていた生薬を

【漢方茶として、手軽に紅茶のように入れられる】

【必要な栄養素を自然の物から】

 

ご購入はこちらから

 

パーソナルオーダー漢方茶ブレンド

毎日の健康に・気分転換に・リラックス・

血糖値の上りを抑える・むくみ・肌ブレンド

不妊治療サポート・妊娠サポート・ダイエット・冷え性等をテーマに季節と体質に合ったHerb和漢を研究しております。

目的別やお好みに合わせてオーダーブレンドを行っております

 

【流れ】

①御来院又はメール相談

②どのようなブレンドが希望か 御自身用orプレゼント用

③味の好みやアレルギーをヒアリング

④サンプル3パターン程を作成して試飲

【お日にちを頂戴します】

⑤気に入っていただければ、作成

【費用】

100〜150グラム4500円〜8000

内容によりグラムが変わります

※定期購入10%OFF

 

東洋の森では、漢方の生薬を扱う製薬会社から厳しい基準を通過した安全な物を使用いたします

 

ご相談は資料請求よりお問い合わせください

 

オンライン購入はこちらから

 

HERB和漢茶始まります

東洋の森では、Herbと和漢を組み合わせた

HERB和漢茶を設立しました

 

 

HERB和漢茶チャート

 

ご体質に合わせて0.01g単位で調整しております。

写真は補気ブレンド①

【内容】

(和漢)

霊芝・・・気虚タイプの方の体力回復。朝鮮人参と似た作用ですが、苦味が少なく飲みやすい

サンザニク・・消化酵素を助ける生薬

南蛮毛・・・水毒改善

(HERB)

オレンジリーフ・・健胃作用

レモンバーム・・・健胃作用

無添加・無香料・無加糖

有機栽培や漢方薬と同じ残留農薬試験をしたHerb・和漢を使用しています

昔から、煎じて飲まれていた生薬を

【漢方茶として、手軽に紅茶のように入れられる】

【必要な栄養素を自然の物から】

 

ご購入はこちらから

 

パーソナルオーダー漢方茶ブレンド

毎日の健康に・気分転換に・リラックス・

血糖値の上りを抑える・むくみ・肌ブレンド

不妊治療サポート・妊娠サポート・ダイエット・冷え性等をテーマに季節と体質に合ったHerb和漢を研究しております。

目的別やお好みに合わせてオーダーブレンドを行っております

 

【流れ】

①御来院又はメール相談

②どのようなブレンドが希望か 御自身用orプレゼント用

③味の好みやアレルギーをヒアリング

④サンプル3パターン程を作成して試飲

【お日にちを頂戴します】

⑤気に入っていただければ、作成

【費用】

100〜150グラム4500円〜8000

内容によりグラムが変わります

※定期購入10%OFF

 

東洋の森では、漢方の生薬を扱う製薬会社から厳しい基準を通過した安全な物を使用いたします

 

ご相談は資料請求よりお問い合わせください

 

オンライン購入はこちらから

 

不妊治療に必要な栄養素~梅雨編~

不妊治療に必要な栄養素のご相談をよく受けます。

基本的に、胃腸に負担の少ないお食事を心がけていただくことが必要です。

和食を中心にたんぱく質(魚や卵・豆腐等が望ましい)・炭水化物・ビタミン・ミネラルのバランスの良い食事にしましょう。

梅雨の時期はジメジメして冷たいものが欲しくなってしまいます。

胃腸を冷やすと体全体の巡りを悪化させますので絶対にやめてください。

すいか・メロン・きゅうり等はとりすぎに注意しましょう。

今の時期は、汗が出るのとともにミネラルが不足に陥ります

ハーブティ等の自然のものからミネラルビタミンを摂取するのは大変良いと思います。

この時期は、しそ科のハーブが入ったものもおすすめです。

しかし、飲み合わせや体質に合わないハーブ等ございますのでご心配な方はご相談ください。

【東洋の森では、ハーブ和漢茶専門の部門の立ち上げを検討しております】

来られている患者様でご自身で飲まれているハーブティの事をご相談されることが多く

利尿作用が強すぎるものや、体の体質に合わない物を飲まれているケースがございました。

東洋の森では、ハーブと和漢の良い所をミックスさせた「ハーブ和漢茶」を立ち上げることを予定しております。

無添加・無香料・無着色・漢方薬と同等基準の残留農薬検査済み

安心と健康をお届けさせて頂きます。

しばらくお楽しみにお待ちください。

 


不妊治療に必要な栄養素~梅雨編~

不妊治療に必要な栄養素のご相談をよく受けます。

基本的に、胃腸に負担の少ないお食事を心がけていただくことが必要です。

和食を中心にたんぱく質(魚や卵・豆腐等が望ましい)・炭水化物・ビタミン・ミネラルのバランスの良い食事にしましょう。

梅雨の時期はジメジメして冷たいものが欲しくなってしまいます。

胃腸を冷やすと体全体の巡りを悪化させますので絶対にやめてください。

すいか・メロン・きゅうり等はとりすぎに注意しましょう。

今の時期は、汗が出るのとともにミネラルが不足に陥ります

ハーブティ等の自然のものからミネラルビタミンを摂取するのは大変良いと思います。

この時期は、しそ科のハーブが入ったものもおすすめです。

しかし、飲み合わせや体質に合わないハーブ等ございますのでご心配な方はご相談ください。

【東洋の森では、ハーブ和漢茶専門の部門の立ち上げを検討しております】

来られている患者様でご自身で飲まれているハーブティの事をご相談されることが多く

利尿作用が強すぎるものや、体の体質に合わない物を飲まれているケースがございました。

東洋の森では、ハーブと和漢の良い所をミックスさせた「ハーブ和漢茶」を立ち上げることを予定しております。

無添加・無香料・無着色・漢方薬と同等基準の残留農薬検査済み

安心と健康をお届けさせて頂きます。

しばらくお楽しみにお待ちください。

 


梅雨の肌対策

〜毛穴・ニキビ編〜

ムシムシとした暑さ、ジメジメとした空気、不快感の強い梅雨時期は、 ニキビや毛穴の開き、たるみ、肌荒れのおきやすい季節です。

【なぜ肌のトラブルが起こりやすいのでしょうか?】
・ 汗や皮脂の分泌量が増える。
・湿度が高い為、が汗の蒸発を邪魔するため、肌のベタつきが起こる
・皮脂が過剰に分泌→毛穴が開く→皮脂の詰まりが起る→毛穴の黒ずみやニキビの発生につながる
・ 皮脂は時間の経過と共に酸化し「過酸化脂質」へと変化。
肌を酸化させ細胞を破壊し、たるみやシワを引き起こします。
・ 梅雨時期の肌は、テカリやベタつきが起こりやすく一見潤っているように見えますがこれが落とし穴。
汗や皮脂を大量に出しているため、肌の内部では水分が不足しています。 そこにエアコンの除湿機能を使うことで肌の乾燥を加速させてしまいます。

トラブルのない肌で過ごすためのポイント

1、 紫外線対策 梅雨の時期は真夏に続いて紫外線量が多い時期です 肌の奥深くまで紫外線が到達し、コラーゲンを変性させて蓄積させます。
シワの原因になる紫外線A波(UVA) が降り注ぎ肌の表皮を中心にダメージを与えます。
 一般的な「日焼け」といわれる肌を黒くする現象の原因になるB波(UVB) も、真夏の8割程度は降り注いでいると言われているので要注意です。
2、保湿を念入りに行い、乾燥対策 化粧水はお肌の奥が乾燥していると吸い込んでいきますので多めに足してあげて、 水分を閉じ込め保湿を保つために乳液やクリームも使って、良い状態に整えておきましょう。
3、皮脂を放置せずいつも清潔に 余分に分泌された皮脂をそのままにしておくと、吹き出物や肌荒れを引き起こしやすくなるため要注意です。
長時間放置せず、こまめに汗をふきとり皮脂のケアを行いましょう。

【中医美容鍼灸 梅雨のケア】

春の季節は陽気が上り、身体の中の陽の気も動き活発になります。 しかし、体内に気がとどまったり発散する力が弱くなったりすると、気が詰まりストレスが溜まる要因になります。
また、新しい環境、新しいことへの挑戦と変化が激しいことも多く心身が疲れ、倦怠感や睡眠時間は取れているにもかかわらず眠たいなどの症状が出るのも春の季節。
心身の変化で気力が弱ったところに梅雨の時期に入り、湿(湿気)が追い討ちをかけます。
中医学では、湿には外から入ってくる「外湿」と、体内で生じる「内湿」がありいずれも体調不良や肌トラブルを引き起こす要因となります。
・ 外湿:雨や湿気などの影響で、身体の外から入り込む湿 ・ 内湿:胃腸の不調などにより、体内で生まれる湿

<湿が溜まってみられる肌症状> 

肌のベタつき ・ 吹き出物 ・ 顔のむくみ ・ 涙袋のたるみ ・ 頭皮のベタつきやフケが多くなる ジメジメとした季節を乗り切るためには、
○身体の余分な除湿ケア(湿→湿邪)を行う。
利湿作用のある食材
はと麦、冬瓜、苦瓜、きゅうり、すいか、緑茶、もやし、緑豆、 紫蘇が入ったハーブティー
○胃腸の働きが低下していると、水分代謝が悪くなり体内に余分な湿が生まれやすくなる
胃腸を養う食材
山芋、ジャガイモ、にんじん、とうもろこし、インゲン豆、大豆製品など
○血行をスムーズにして、老廃物(湿による起こる汚れ)を取り除く。
血流アップの食材
にら、たまねぎ、みょうが、青魚など また、甘いものやアルコールの取りすぎ、冷たい飲食を摂取すると胃腸に負担がかかり、水分を処理しきれず内湿をまねく要因になるため、摂取の仕方に注意が必要です。

スッキリきれいな肌を保つためにも体の中から美しく、胃腸の調子を整えて過ごし梅雨の時期を乗り切りましょう。 体調も肌もスッキリさせて湿気に負けない健やかな肌をめざしましょう。